板橋コーチ
今回はFC南台さんとの練習試合をさせていただきました。
今回は人数が少ない中行いました。
Bチームに関しては、ほぼU-10メンバーで望みました。
選手によっては1対1を戦う選手が居ましたが、逆に戦わない選手も居て、そこが良くなく選手にミーティングで強く指摘をさせていただきました。
全員同じことが言えるのですが、戦わない選手は必ず上には行けません!
Aチームと同じにやれとは言いませんが、ボールを取りに行く、体をぶつけられるようになって、Aチームの試合に出れるようにしましょう。
Aチームはパスがずれないようにパスを徹底的にやっていきましょう。
谷口コーチ
今回はFC南台さんとの練習試合でした。
いつも有難うございます。
攻撃面でボールホルダーに対し2つのパスコースを作りボールホルダーを含めた三角形を作ることを意識してできていたと思います。
ですがその局面で自分たちでどのようなアイデア、コンビネーション、テクニックで崩していくのかが大事になってくると思いました。
アイデアの部分の話ですが自分はプロの試合を見る事が大事だと思います。
土日の練習でコーチに教えてもらいそれを吸収するのも大事です。
しかし局面でのアイデアの部分はプロのプレーを見て学ぶのが1番だと思います。
これはアイデアの部分だけではなく、例えばDFの選手であれば1対1やカウンター時の対応の仕方、ラインコントロール、競り合いのポジション取り、ビルドアップのパスの配給など沢山の観点で見て学ぶことができます。できればお子さんのプレーの特徴、利き足、スピード、身長などの身体能力に近いプロ選手を見た方がいいと思います。
もちろんお聞きいただければどのような選手を見ればいいのか、どこでその選手のプレーが観れるのかなどお答え致します。
お時間がありましたら日本代表の試合等を観戦してみて下さい。
Comments