top of page
検索

4月13日(土) 練習試合

  • 執筆者の写真: esforco2018
    esforco2018
  • 2019年4月13日
  • 読了時間: 2分

板橋コーチ

今回は、FCカルパさんとの練習試合でした。

いつもありがとうございます。

FAリーグの2戦終わってからの練習試合でしたが、AチームはFAリーグでは少なかったパスで崩してゴールに向かう場面はありましたが、ゴールの動き出しは少なかった気がします!

Bチームは無責任なパス、無責任なドリブルが多く、奪われたボールを取りに行かない選手も居たので、それではAチームに出ても同じ状況になってしまいます!

それを無くすためにBチームに居る間に気付いて欲しいです!


谷口コーチ

今回はFCカルパさんとの練習試合でした。

いつもありがとうございます。

先週のFAリーグではグラウンドの狭さ、公式戦での緊張もあり自分たちのやりたいサッカーができませんでした。

しかし今日の練習試合では中盤の選手にしっかりとボールが入りそこからサイドの選手にボールを展開することができており、幅を使った攻撃ができていました。

課題としては展開してからの局面を打開する個人技やワンツーなどのコンビネーションが出来ていませんでした。

パスを繋ぐことが目的ではなくゴールを決めることが目的なのでゴールを意識した攻撃ができるといいと思いました。

チーム全体に言えるのはレベルの高いサッカーをやろうとしてるからこそ止める、蹴る、運ぶこの3つの基礎の能力がもっと必要だと思います。

そこが付いてくるともっと強く、楽しいサッカーができると思いました。



 
 
 

Comments


bottom of page