本日FAリーグの第3.4節が行われました。
結果は2連勝!!
開幕から4連勝で首位に躍り出ました。
今日はスタートの話でみんなへチームの目標をどこに設定したいのか?
一人一人に確認しました。
【神奈川県トップ】という目標を全員が口に出して答え、その中で各々個人の目標を付け加えてくれたね。
言葉に出すことはとても大切なことです。
自分の口から発した言葉には重みが生まれ、責任感が芽生えてきます。
今日みんなは言葉にして覚悟を示しました。
これからどんな逆境に立たされてもチーム目標の為に、みんなで乗り越えていけるといいね!
FAリーグに関して、結果が何より大事だとコーチは思います。
その中で全勝できたことは素直に喜んでいいと思う。
でも結果を求めるからこそ勝利へのプロセスにも拘らなくてはいけなくてその点今日は特に2試合目の内容は0点だったと思う。
内容が0点だった要因の一つとしてコーチがいつもより冷静でなかったことが挙げられます。
頭は冷静にハートは熱くを心掛けていますが、頭も熱くなってしまっていました。
その結果、勢いだけのサッカーにさせてしまったかな。
反省です…
コーチも成長しなくては…
しかし勢いだけのサッカーでももう少し点差をつけることはできたよね。
相手はいい選手が揃っていました。
しかし個々のクオリティと戦術的な守備のオーガナイズではこちらが圧倒していたのにも関わらず1-0で終えてしまう…
だいしがいないのはみんなも言い訳にしたくないよね。
神奈川トップを取るならこのレベルではもっと余裕を持って圧倒できないと。
そして神奈川トップを取るなら攻撃面も守備面と同じくらいの質まであげていかないといけないね。
具体的に言うと下記のポイントを修正したい。
◯止める・蹴る・運ぶ・外すの個人戦術を向上させる
※当たり前のことですが最も重要なポイント。
◯状況判断力向上
※相手に靴一足分まで寄せさせないくらいのスピード感。
◯アンカーの選手のポジショナルプレー
※センターバックに吸収されるだけでなく、もう一つ前の位置で試合を作る仕事。
◯サイドバックのボールに関わる回数
◯前3枚がサイドに流れる、ハーフスペースへ落ちて受ける、ピヴォ当てのような収めて時間を作るポストプレーを入れて2列目、3列目の上がりを促すプレーを増やす
◯ワンツー等のワンタッチ、ツータッチのプレー(パス&ゴー)で相手を剥がしていくコンビネーション
※2人目、3人目の連動した攻撃。
要は何をみんなへ要求したいのかと言うと、攻撃をバランス良く行いたい中で速攻と遅攻を織り交ぜていきたい。
しかし速攻は武器となっているが遅攻の質が低すぎる…
遅攻は1人1人がボールを失わない技術がある前提の話でまだまだ個人戦術のレベルも低いですが。
この部分に取り組まなくてはみんなも感じている通りフィジカルの強い相手に対してゴールをこじ開けられない。
誰かに頼るわけではなく、全ポジションが重要だということに気づくこと。
遅攻に取り組む中でも守備は継続していくし、ゴールへ向かった動き出しからの速攻も入れていく。
難しいね。
①つのことをやって②つのことを忘れていては前に進めない。
頭も使っていかなくては。
最後にもう一つ。
不要なファールを減らしていこう。
ファールが増えてフリーキックを与えてしまうことはチームにとって不利益です。
また、相手を傷つける可能性も否定できない。
ノーファールでプレーをする意識を持つこと。
そしてファールになってしまう!まずい!と思ったら【両手を上げてノーファールをアピールしよう!!】。
課題があるということはみんなに伸び代があるということだね。
楽しいね!!
もっと個人もチームも良くなる可能性を秘めているのだから。
みんながどれだけ日々のトレーニング、練習試合に対して【真剣に向き合い一生懸命頑張れるか!!】
まだサッカーに対する意識や取り組みが甘いのではないかな。
来週の2試合は前期の山場です。
必ず2連勝しよう!!
Comments